中国生活 中国人との付き合い方:知っておきたい民族性格3 こんにちは。楊梨杏です。 今回は、外国人が市内に10人もいない、 日本人は私たち親子だけという内陸地方で 中国人と一緒に仕事をし、子どもを公立校に入れて 中国人社会にどっぷり入って暮らしている私が思う 「中国人の民族性格」... 2023.03.10 中国生活
中国生活 中国から日本に入国するために必要なPCR陰性証明書の取得方法(2022年12月) 2022年12月21日から 私は7歳になった娘を連れて2年2ヶ月ぶりに一時帰国をしています。 中国のコロナ対策が混乱を極め、各地で大学生のデモも起きたことから 大学の冬休みが例年より1ヶ月も早くなり 子どもの小学校も11月からず... 2023.01.05 中国生活
中国生活 中国社会は性悪説をもとに成り立っている。子どもから大人までルールと罰則で縛る理由。 中国で教育業に携わり、また子どもに現地の教育を 受けさせて分かってきたこと。 中国の教育は性悪説を基準にしているということです。 性悪説とは 今から約2300年前に中国で生まれた説で 思想家の荀子によって唱えられた思想... 2022.11.10 中国生活
中国生活 中国のゼロコロナ政策の実情。人民の支配管理を行う習近平の狙いとは。 この10月の党大会は国内外から注目されていました。 これまで政治にあまり関心はなかった私も 中国で生活する上で直接的に影響を受けているのと 子どもを現地校に入れている以上 政策に無関心ではいられません。 人々の最大の関心は... 2022.11.04 中国生活
中国生活 【中国人との付き合い方】中国人流3ない仕事の流儀 この記事では、中国人と一緒に仕事をする日本人の方向けに 私が3年間一緒に仕事をしてきて分かった中国人流仕事の流儀を まとめたいと思います。 【中国人流3ない仕事の流儀1】紹介はしません! 職場において日本と違うなあ、... 2022.09.18 中国生活
中国生活 日本の運転免許証を持っていて中国の運転免許証を取得する方法 日本(海外)で有効な運転免許証を持っていて中国国内で運転する方法 3ヶ月以内の短期滞在の場合 中国では国際運転免許証は使えない まず、一般的に外国での短期滞在期間に運転したい場合、国際免許を取得する方法があります。 ただし国際運... 2022.08.24 中国生活
中国生活 中国って適当なの? 中国って適当なの? 結論:適当です!! 日本の自動車免許を中国の自動車免許に変換するために 健康診断に行ったんです。 「運転免許取得、更新用の健康診断」というのがあって 病院の健康診断センターの中に専用の診察部屋があります。 運... 2022.07.05 中国生活
中国生活 【中国人の価値観】愛よりキャリア、お金 中国人は愛よりキャリア、お金をとります。 大学生の中にはカップルになって毎日べったり一緒にいてラブラブな子たちがいます。 高校まで原則恋愛禁止の中国では、大学生になると抑えて来た欲望が爆発する子たちもいます。 端から見てても本... 2022.03.22 中国生活
中国生活 国際人材の考え方とは。パート3:中国人の外国人に対する偏見と差別 外国人との接触が多い沿岸部と接触がほぼない内陸に住んで 感じたこと Part3. 偏見と差別 中国ではアメリカやヨーロッパほどの顕著な差別はありません。 中国人自身も、よく「中国にはいじめや差別はない。私たちはこの広い大陸... 2022.02.27 中国生活
中国生活 国際人材の考え方とは。パート2:未開の地で出会った国際的視野を持つ人 外国人との接触が多い沿岸部と接触がほぼない内陸に住んで 感じたこと Part2:未開の地で出会った国際的視野を持つ人 中国では「ママ友」という概念がないらしく日本のように頑張って早くママ友を作らなきゃ!という考えはないらしいで... 2022.02.26 中国生活